ふわとろオムライスの作り方

言語のプールの外で

2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

0131/18

とくに決意もなく杉浦解析Ⅰを去年の10月から触り始めた。3ヶ月で70ページぐらい読んだ気がする。 演習問題は気が向いたらやる程度だが、単純計算で1冊、400ページ読むにはこのペースでは1年半年かかることになる。 数学書を読むには半年〜1年かかるのが普通…

0130/18

適度な量の美味しい食事、十分な睡眠、暖かい寝床、快適な部屋、家族、他者との楽しい会話 それ以外の価値なんて、全てフェイクじゃないのかい? そうだな、それ以外の価値を加えるなら芸術、学問、体の運動くらいしかない気がする。 とくに芸術、新しい何か…

0125/18

コンサータを朝に飲むと朝方人間の一日を疑似体験することができる気がする。 代わりに夜が眠い。そういえば未だに昔の大学受験のことを思い出して鬱な気分になる。音楽も数学もいろいろやっていくしかないが.... たぶん次に何か成功体験があれば、思い出し…

0123/18

数学や哲学はラップのディスり合いと一緒 相手の論理の不備を突き、「俺の方がいかに世界をわかってるか」を見せつけ合う。 ディスり合った後、最後にお互い固い握手を交わすみたいな感じで行きたいですね。 「難しいことを言う人は本当は簡単なのにわざと難…

0110/18

知は自由で、知識の使い方も自由。アルキメデスの私に支点さえ与えてくれれば地球さえ動かせるという発言はとても自由があっていいなと思う。知は世界にインパクトを与えるためのテコみたいなものだったらよいなあと思う。 音楽理論オタクだけど曲を作らない…

0108/18

継続して何かやるということが苦手なので、web日記もやめてしまいそうになる。 何かを続けることに意味を見出すのは、エピソード記憶貧弱マンには難しいことだ。 僕は何かをやったという事実や感じた感情、景色はだいたい忘れている、言語で表現可能な意味記…